タイ・バンコクのお土産20選!各ジャンルで喜ばれるお土産はコレ!!
タイの首都・バンコクは、お土産の種類もとっても豊富!お菓子やコスメ、雑貨、アクセサリーなど、何を買おうか迷う人も多いはず。そこで今回は、タイ・バンコクで絶対に喜ばれるお土産を18種類厳選!バラマキ用にぴったりなお土産、女性…
アンパワー水上マーケットは、タイ・バンコク郊外のアンパワー運河の両岸にて、週末限定で開催されるナイトマーケット。ボートに乗って蛍の鑑賞なども楽しめる、大人気の観光名所です!
そんなアンパワー水上マーケットについて、行き方や営業時間、楽しみ方についてまとめました。
タイのバンコクを訪れたのなら、現地に在住の人もよく訪れる人気スポットの「アンパワー水上マーケット(アムパワー水上マーケットと表記されることもあります)」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
アンパワー水上マーケットは、タイのバンコク郊外にあるアンパワー運河で開催されるローカルマーケットです。
バンコクから車で1時間半くらいの距離なので、日帰りで気軽に訪れることもできますよ。
なお、開催されるのは毎週金土日の週末限定で、営業時間は15:00から21:00の間のみ。
運河の両岸には、お土産屋や食べ物の屋台がずらりと並んでいて何を買うか迷ってしまうほど。タイのローカルグルメやトロピカルフルーツなどがあり、見て周るだけでも楽しめるスポットです。
またここでのお買い物を楽しむコツは、小銭を持っていくこと。やりとりがスムーズになりますよ。
スリやひったくりも多いので、貴重品の管理には気をつけましょう。
夕方からは小さなボートに乗ってメークローン川で蛍観賞もできる大人気の観光名所です。バンコク在住の若者もよく訪れるスポットのため、週末はたくさんの人で溢れていますよ。
水上に生えるランプーの木に蛍が集まり、夜になると蛍の放つ光であたり一面に幻想的な光景が広がります。
18:30頃から蛍観賞のボートクルーズが運航しているので、そちらに参加するのもおすすめです。ここでしか観ることのできない景色を実際に体験してみてはいかがでしょうか?
アンパワー水上マーケットへは、自力で行くこともできますがオプショナルツアーを利用すればアクセスは簡単です。
タビナカでは、専用車をチャーターして、好きな観光地を好きなペースで巡れるオプショナルツアーがあるのでおすすめですよ。
自力で行く場合は、「ロットゥー」と呼ばれるミニバスを利用するのが一般的です。その際は、南バスターミナルから運行している「BKK-Amphawa-Damnoen Saduak」路線のバスに乗りましょう。
アンパワーで下車したら歩いて約15分でアンパワー水上マーケットに到着します。所要時間は1時間半程度です。
アンパワー水上マーケットの観光に便利なホテルを2つご紹介します。それぞれの住所や特徴などをまとめたので、是非参考にしてくださいね。
バンコクから車で約1時間、メークロン川のほとりにある隠れ家的なホテルです。アンパワー水上マーケットにも近く、観光にぴったりの立地にありますよ。
お部屋の種類は、タイ・ビレッジタイプとトロピカル・ヴィラタイプに分かれています。タイ・ビレッジタイプのお部屋は、伝統的なチーク材の家具が備わったアジアンテイストな雰囲気となっています。
トロピカル・ヴィラタイプのお部屋は、南国ならではのデザインが印象的で、敷地内にはミニプールやジャグジーも完備。お好きなタイプのお部屋を選んでバンコク旅行をお楽しみください。
住所 | 22 Bangkapom-Kaewfah Road,amphawa |
電話 | 034 752 222 |
HP | https://www.baanamphawa.com/ |
アンパワー水上マーケットへだけでなくバンコク市内へのアクセスも良いため、滞在拠点としておすすめのホテル。
2階建てのアットホームな雰囲気のホテルで、お部屋にはシャワーとトイレ、テレビや冷蔵庫など必要なものは一通り揃っています。居心地の良いお部屋だけでなく、フレンドリーで親切なスタッフが好評です。
また、全室Wi-Fiが無料で使用できたり、豊富な種類のタイ料理が無料でいただけたりと、嬉しいサービスも充実しています。
住所 | 351 Soi rongjay-sampao-amphawa , Klong amphawa, Samut Songkhram, Amphawa |
電話 | 084 098 3083 |
HP | https://www.facebook.com/baanrakamphawahomestay/ |
海外からの観光客も現地の若者も訪れる人気のアンパワー水上マーケット。買い物やグルメも楽しめて、さらに蛍鑑賞も堪能できるおすすめの観光名所です。
タイのバンコクを訪れた際は、ぜひアンパワー水上マーケットを訪れてみてくださいね。
タイの首都・バンコクは、お土産の種類もとっても豊富!お菓子やコスメ、雑貨、アクセサリーなど、何を買おうか迷う人も多いはず。そこで今回は、タイ・バンコクで絶対に喜ばれるお土産を18種類厳選!バラマキ用にぴったりなお土産、女性…
物価が安く治安も悪くないことから世界中の旅行者が訪れるタイの首都・バンコク。毎年2000万人もの外国人観光客が訪れており、「世界航行先ランキング」では2016年より3年連続で世界一となっています。この記事ではバンコクのおすすめ観…
白い砂浜とエメラルドグリーンの海が特徴的な「プーケット」には知られざる魅力がいっぱい!美しい海での貴重な経験やリゾート地での穏やかな時間を求めて、毎年数多くの観光客がこの地を訪れます。この記事ではプーケット内の数ある観光…
エンターテイメントの街、ラスベガスに滞在の際は少し足を伸ばして大自然が広がる絶景スポットに出かけませんか?ラスベガスから日帰りで行けるエリアには、世界遺産グランドキャニオンをはじめ一生に一度は見ておきたいと思える絶景スポ…
タイ・バンコク観光にはどのくらいの日数が必要か、気になりますよね。初心者かリピーターかにもよりますが、おすすめの観光日数はズバリ「3泊5日」!今回は、定番のバンコク観光モデルコースを、3泊5日バージョンでご紹介します。人…
タイのリペ島は、タイ最南端のビーチリゾート。「タイ最後の楽園」、あるいは「東南アジアのモルディブ」とも言われるほど、抜群の透明度を誇る美しい海が広がっています。リペ島周辺の島を巡ってシュノーケリングをするアイランドホッピ…