全部制覇したい!ケアンズ観光で絶対に外せない4大観光スポット
世界最大の珊瑚礁群であるグレートバリアリーフや、世界最古の熱帯雨林であるキュランダなど、オーストラリア・ケアンズ周辺には多くの観光スポットが点在します。今回は定番スポットからちょっとマイナーなスポットまで、魅力溢れる4大…
「グレートバリアリーフ」や「キュランダ」といった、数多くの世界遺産を保有するケアンズ。オーストラリアの中でも人気の観光都市として有名で、毎年多くの観光客でにぎわっています。
熱帯雨林気候に属しており、年間最高平均気温は29℃と1年を通して暖かく、過ごしやすいケアンズですが、実は雨季と乾季の2つのシーズンに分かれています。
この記事ではケアンズ観光のベストシーズンや天気の特徴・おすすめ服装をまとめて紹介していきます。
この記事の目次
年間を通して暖かい気候であるケアンズでは日中であれば半袖でも快適に過ごしていただけます。ただし、雨季に入ると朝晩が少し冷え込むので、パーカーやカーディガンなどといった羽織を1枚持っておくと安心です。
12月から3月頃までが「夏」になり、気温も高く蒸し暑い雨季となります。その中でも1月〜3月にかけては雨が多く、朝晩と雨がよく降ります。4月から11月頃までが「冬」になり、温暖で乾燥した乾季となります。
その中でもビーチリゾートを楽しめるベストシーズンは、4月~5月上旬と風が穏やかで暖かくなる10月〜11月中旬になります。ケアンズは年間を通して紫外線が強く、その強さは日本の約3倍以上だと言われています。日焼けをしないためにも、日焼け止めを塗ったり、日傘を差したりなど紫外線対策は万全にしていきましょう。
日本とは異なる、ケアンズの気温や天候を考慮して時期別に楽しめる観光地を紹介します。これさえ押さえておけば、気温や天候に左右されることなくケアンズ旅行を楽しんでいただけますよ!
本格的な雨季に入り、スコールが起こることもあるこの季節。雨が降ると海が荒れて船の揺れが激しくなってしまうので、船を使わなくても楽しめる「キュランダでの探索」がおすすめです!
キュランダでの探索ではスカイレールやキュランダ鉄道を利用するので雨でも問題なし!雨具さえ持参すれば楽しく快適に観光していただけます。
雨上がりの森は光の反射で緑がよく映えるので、いつも以上に美しい景色を楽しんでいただけますよ!
ケアンズでは4月〜6月は秋にあたり、1年で最も過ごしやすい季節になります。4月・5月上旬はまだスコールが起こる可能性がありますが、乾季が到来すると観光ベストシーズンへと突入します。
この時期はグレートバリアリーフでのマリンスポーツやキュランダでの探索など、どの観光地も楽しむことができるので「ケアンズ」を思いっきり楽しみたい方におすすめ!ただし、夜は20℃前後と少し肌寒くなりますので羽織を1枚持参すると安心です◎
世界有数のダイビングスポットとしても注目を集める、グレートバリアリーフ。大きく美しいサンゴ礁に熱帯雨林気候ならではのカラフルな熱帯魚たちが織りなす海の世界は格別です。
7月〜9月は一年の中で最も海の透明度が高く、遠くにいる魚までしっかりと見ることができます。また、ミンククジラやザトウクジラが北上する季節でもあるため、運が良ければ遭遇することも♩グレートバリアリーフでダイビングを楽しむならこの時期をお見逃しなく!
真冬にあたる8月中旬は22〜23℃と少し気温が低いので、ウェットスーツの着用が必須です。
気温・水温ともに安定してくる10月〜11月はまさに観光やマリンスポーツにもってこいのベストシーズンになります。この時期になると、シュノーケルなど素潜りをするのにも水着だけでも大丈夫!マリンスポーツを気軽に楽しめるのが嬉しいポイントです。
グレートバリアリーフでは、浜辺からのシュノーケルでもサンゴ礁や熱帯魚の鑑賞を充分楽しめるのはもちろんのこと、運が良ければウミガメに出会えることも!かわいい海の生き物たちとの素敵な時間を楽しんでくださいね。
「コーラルスポーニング」と呼ばれるサンゴの産卵は世界中、さまざまな海で見ることができます。しかし、その中でもグレートバリアリーフは世界最大級のサンゴ礁というだけあって、スケールも世界一だと言われています。
産卵時期が来ると、一斉に産卵が起こります。暗い海の中、淡いピンク色の小さな無数の粒が見渡す限り舞い上がり、海の中はまるで無数の星で覆われているかのように美しく彩られます。
ただこの時期はオーストリア国内の休日とも被るため、観光地は混雑しがちです。事前準備を行ない、ぜひご覧になってください!
ケアンズは温暖な気候なので観光もとてもしやすいです。グレートバリアリーフやキュランダの世界遺産を120%満喫するためにも、気温にあった服装を心がけましょう。
ケアンズ旅行、楽しんできてくださいね。
世界最大の珊瑚礁群であるグレートバリアリーフや、世界最古の熱帯雨林であるキュランダなど、オーストラリア・ケアンズ周辺には多くの観光スポットが点在します。今回は定番スポットからちょっとマイナーなスポットまで、魅力溢れる4大…
オーストラリアにあるグレートバリアリーフは世界遺産にも登録されている人気観光スポット!「人生で1度は行ってみたい!」と思っている人も数多くいるのではないでしょうか?グレートバリアリーフには900以上もの島が連なり、その大き…
ケアンズには美味しい素敵なレストランがたくさん!たくさんありすぎて、どこに行けばいいのか迷ってしまうほど…。そこで本記事ではケアンズのオススメレストランについてご紹介♪ケアンズに行ったことがある人も、行ったことがない人も参…
タイ・バンコク旅行の際、言葉の壁を不安に思う方も多いのでは。そこで今回は「タイの公用語は?」「英語は通じる?」「おすすめの翻訳アプリは?」などの言語事情をまとめました。また、観光に役立つ簡単フレーズもあわせてご紹介します…
ハワイに滞在中も日本にいるときと同じようにスマホを使いたいという方も多いのではないでしょうか。現地でWi-Fiが使えれば、近隣にある人気のお店を調べたり、SNSのメッセージで連絡をとったりできてとても便利です。そこで今回はハワイ…
台湾・高雄でインターネットを楽しむための、Wi-Fi&SIM情報を総まとめ!「無料で使えるフリーWi-Fiはある?」「空港のWi-Fi環境は整っている?」「Wi-Fiルーターはレンタルしたほうがいい?」「SIMカードを使ったほうがいい?」などの気…