ベトナム「ダナン」の観光スポット11選!最新スポットや人気ビーチまで徹底解説
近年ベトナムで注目を浴び続けているのが、ベトナム中部に位置する「ダナン」というエリアです。リゾート開発が進んでおり、美しく特徴的なビーチやフォトジェニックと話題の大聖堂もあり、ローカルとモダンの両方を楽しめる食事や観光ス…
ベトナム中部にあるダナンは、グルメ旅にもおすすめな注目都市!北の首都ハノイや南のホーチミンとはまた違った魅力を持っていると人気急上昇中なんです。北とも南ともひと味違う、中部ダナンの名物グルメは要チェック!ダナンの本当に美味しい名物料理をおすすめのお店とともにご紹介します。
この記事の目次
みなさん、ベトナム料理と言ったら何を思い浮かべるでしょうか。フォー?バインミー?これらの料理は最近日本でも専門店が出店されるほどポピュラーになってきました。勿論、これらの料理をダナンで食べることもできますし、味もやっぱりおいしい!ただ、せっかくダナンに来たのならダナンが本場のご当地グルメはいかがでしょうか。
あまり知られていませんが、ダナンにはご当地グルメがたくさん。 なかでも現地で人気の高いダナン名物人気ダナン料理TOP5のバインセオ、ミークアンバイン、チャン・クオン・ティット・ヘオ 、ブンチャーカー 、コムガー の5つを詳しく見ていきましょう。
南部のホーチミンとは違うダナン流の食べ方がありますよ♪
ベトナム風お好み焼きといわれ、エビや豚肉を米粉のクレープで挟んで揚げたもの。日本人好みの味で、間違いないおいしいさです。 南ホーチミンの名物として有名で、日本でもバインセオを食べることができるお店が増え、じわじわ人気上昇中。中部ダナンのバインセオは、そんなホーチミンのものとはまた少し違っていて、食べ方にもダナン流の特徴があります!
ダナンのバインセオは、ホーチミンのバインセオと違い、ライスペーパーやパパイヤ、キュウリなどと一緒に食べるのが特徴的。更にトッピングとして豚肉のつくねを一緒に巻いて食べれば、これこそダナン流!秘伝のたれにつけて食べれば、これまた絶妙な味わいなのです。
Bánh Xèo Bà Dưỡng(バインセオ バーユン)
バインセオ バーユンがおすすめ!細い路地の奥にある隠れ家的な店。ダナンのバインセオと言えばここ!観光客にも地元民にも人気です。
英名 | Bánh Xèo Bà Dưỡng |
---|---|
住所 | K280/23, Hoàng Diệu, Quận Hải Châu, Đà Nẵng |
営業時間 | 9:00~22:00 |
休業日 | なし |
予算 | 1人当たり50,000ドン(約250円)~ |
Hoang Dieu通りを南へ移動し、右側の4つ目の細い路地を入った一番先の突きあたり。ホンモノのお店周辺に同じ名前のお店があるので要注意。
他にもおすすめのレストランがいっぱい!ベトナム・ダナンのおすすめレストラン!高級店からローカル店カフェまで♪の記事はこちらも!
麺料理が豊富なベトナム。そんなベトナム・ダナンの名物麺料理といえばこれでしょう。その名も「ミークアン」です。
汁なしの混ぜそばのようなもので、コシのある黄色い麺が特徴。香草などのお野菜たっぷりの具材に、砕いたピーナッツ、ゆで卵、お肉やエビ、そしてごませんべいなど、自由にトッピングを頼むことができます。肉やエビ等の魚介をダシにした甘塩っぱいたれと麺、そしてもりだくさんの具材を絡め混ぜれば、味も食感も楽しめます。自然のうまみが凝縮された最高の一杯です。
Quan Mì Quang 1A(ミークアン1A)
3代続くご当地麺の老舗ミークアン1A。1975 年の創業以来、いつも地元の人で賑わうミークアン専門店。地元の人で毎日賑わうこのお店は、日本のガイドブックでも常連で、観光客にも大人気。太めの麺が特徴で食べ応え十分です。
英名 | Quan Mì Quang 1A |
---|---|
住所 | 1 Hai Phong, Hai Chau 1, Da Nang |
営業時間 | 6:00~21:00 |
休業日 | なし |
予算 | 1人当たり50,000ドン(約250円)~ |
たっぷり野菜が食べられるのがポイント!香草好きにもたまらない料理です。
ゆで豚肉の生春巻き。ライスペーパーで豚肉を巻いて食べる人気メニューで、自分で春巻きを作ることができるので、食べる前から既に楽しい一品です!豚肉だけではなく、たっぷりのお野菜や香草もモリモリ巻いて食べれば、健康的。ベトナム料理は、本当にお野菜が豊富でヘルシーなのでいくら食べることができちゃいますよね。
欲張って、ライスペーパーに具材を詰めすぎるとはみ出たり、破れたりしてしまうので注意してくださいね。
Tran (チャン)
ダナン市内に 3 店舗展開するベトナム料理店で、バイン・チャン・クオン・ティット・ヘオ(ゆで豚肉の生春巻き)の専門店。 名物料理をリーズナブルに満喫できるとあって、観光客にも大人気のお店です。
英名 | Tran |
---|---|
住所 | 300 Hai Phong Street & 04 le Duan Street, Da Nang |
営業時間 | 8:00~22:30 |
休業日 | なし |
予算 | 1人当たり90,000ドン(約450円~ |
すがは麺料理が豊富なベトナム料理、ダナンの名物麺料理は先ほど紹介したミークアンだけではありません!
ダナンの代表的麺料理ブンチャーカーは、チャーと呼ばれる魚の練り物、日本で言うさつま揚げのようなものが入った米の汁麺 。ダナンの朝食の定番 として、ダナンの地元民にも愛され、町中にはブンチャーカー屋さんが溢れています。
見た目は少し辛そうにも見えますが…実際には魚でとったコクと旨味が溢れるおいしい汁で、癖になりそうな濃いめの味付け。米粉で作られた麺との相性は抜群。お好みで、ライムやその他調味料で味を変えればいくらでも食べることができるでしょう。熱いダナンですが、思わず食べたくなってしまうような、そんな熱い一品です。
BUN CHA CA BA PHIEN(ブンチャーカー・バーフィエン)
麺の専門店が多いグルメ通りに建つ人気店。魚介類などを多く揃えるダナンの二大市場の内の一つハン市場から徒歩12分と近くにあり、海の恵みを存分に堪能することができます。
英名 | BUN CHA CA BA PHIEN |
---|---|
住所 | 63 Le hong Phong , Hai Chau District , Da Nang |
営業時間 | 6:00~22:00 |
休業日 | なし |
予算 | 1人当たり25,000ドン(約125円)~ |
ガックという果物の実で色付けされた、赤いライスが特徴です♪
鶏のだし汁で炊いたご飯の上に鶏がのった中部の名物料理。同じくベトナム中部のホイアンでもこのコムガーが人気ですが、ターメリックで黄色く色づけされたホイアンのコムガーとは味も見た目も異なり、 ガックという赤い実で色付けしたライスが特徴 。
このガックという果実は、ナンバンカラスウリとも呼ばれ非常に栄養価の高いフルーツとしても知られます。それにしても、なんとも色鮮やかなオレンジ色のご飯が食欲をそそります。上に乗っているチキンには、ゆでたもの、揚げたものがありますが、カラッと揚がったジューシーチキンが特にお勧めです。
(image画像)
Com Ga A.Hai (コムガーアンハーイ)
1 日に 200 羽を売る有名店。 テイクアウト専門の店舗まで構えるほどの盛況ぶり。(本店の手前にあります。)ローカルな店の雰囲気は、東南アジア感を存分に感じさせてくれます。
英名 | Com Ga A.Hai |
---|---|
住所 | 100 Thai Phien St., Hai Chau Dist., Da Nang |
営業時間 | 8:00~24:00 |
休業日 | 祝日 |
予算 | 1人当たり50,000ドン(約250円)~ |
(image画像)
ダナンの市街地中心にあるこのハン市場は、ダナンの二大市場のうちの一つで、ダナンのグルメに欠かせない魚介などの生鮮食品や、ドライフルーツがそろっています。観光客も多く、コーヒーやお茶などのお土産になる食品も置かれているので、お土産探しにも最適。東南アジアの市場独特の雰囲気と香りが漂い、その場にいるだけで、見ているだけで、どっぷりベトナムの空気に包まれ、とっておきの空間を満喫することができます。こうしたローカルな空気を味わうのも旅の醍醐味ですよね。
ダナンのショッピングについてはこちらの記事がおすすめ!ダナンのおすすめショッピングスポット13選
番外編として、今ダナンで流行りのオシャレチョコレート専門店をご紹介します。
(image画像)
PHEVA CHOCOLATES(フェーヴァ・チョコレート)
ダナン発のチョコレート専門店フェーヴァ・チョコレート(PHEVA CHOCOLATES)。首都ハノイにも支店があるこのお店では、ベトナム産原料にこだわった本格手作りチョコレートを販売しており、基本のブラックチョコレート、ホワイトチョコレートの他、ダークブラックペッパーなどの変わり種を含めた18種類の豊富な種類があります。
12枚入りで80,000ドン(約400円)。12枚のボックスの他にも、6枚、24枚、40枚入りのボックスがあり、自分で選んだ箱に、自分で選んだお好きなチョコレートをつめます。勿論、おまかせBOXもありますが、自分で選べば楽しさ倍増。どれを選ぶか迷ってしまいますが、試食もできるので、じっくり考えましょう。
日本語表記もあるので、安心です。おしゃれな友達のお土産にも最適で、思わず見せびらかしたくなってしまうほどのかわいい包装はインスタ映え抜群。
英名 | PHEVA CHOCOLATES |
---|---|
住所 | 239 Trần Phú、Đà Nẵng |
営業時間 | 8:00~19:00 |
休業日 | なし |
予算 | 6枚入り50,000 ドン(約250円)~ |
ダナンには他にも可愛いお土産がいっぱいあります!おすすめ土産16選!可愛いベトナム雑貨も♪の記事はこちら
如何でしたでしょうか。それぞれの都市の雰囲気に違いがあるように、食べ物も都市によってそれぞれの特徴があります。一括りには語れないベトナム料理。まだあまり知られていないダナンの名物料理を食せば、一気にあなたもベトナム通に!今度の旅は、ダナングルメ旅で決まりですね。
ベトナム語の発音は非常に難しく、ガイドブックに書かれている通りのカタカナ発音で読んでみると通じないことがあります。料理のあまりのおいしさに驚愕した私は、ベトナム語でその感動を伝えたかったのですが、おいしい「Ngon(ンゴーン)」と何度言っても通じませんでした…。無念。ただ、言葉が通じなくても、身振り手振り、顔の表情で感情を表現すれば、きっと店員さんも喜んでくれることでしょう。諦めないでトライ!
近年ベトナムで注目を浴び続けているのが、ベトナム中部に位置する「ダナン」というエリアです。リゾート開発が進んでおり、美しく特徴的なビーチやフォトジェニックと話題の大聖堂もあり、ローカルとモダンの両方を楽しめる食事や観光ス…
近年人気急上昇中の街、ベトナムのダナン。観光スポットはもちろん、お土産に最適なアイテムも魅力的なものが目白押しです。買いたいものが多くて迷ってしまう方もいるでしょう。そこで今回はダナンで買えるおすすめのお土産を厳選してご…
ベトナム・ホイアンと言えばランタン祭りの美しい景色が有名です。日本にゆかりがあるといわれているランタン祭りは、毎月旧暦の14日に開催されます。開催時間は限られているので、スムーズに現地に辿りつき、効率良く周る方法を予習して…
近年、外国人観光客からも人気の高い「カンボジア」。アンコールワット遺跡群やパブストリートなどの有名観光地が集まる「シェムリアップ」はカンボジア観光で外せないスポットです。今回は、シェムリアップを訪れるなら知っておきたいお…
クイーンズタウン(ニュージーランド)でランチをとるのにおすすめのレストラン・カフェを総まとめ!ゴンドラで上った先にあるレストランや、ワイナリーに併設されているレストラン、日本食が楽しめるレストラン、テイクアウトOKなお店な…
クイーンズタウン(ニュージーランド)のおすすめ人気カフェを厳選!ニュージーランドはカフェ文化が根付いており、おいしいコーヒーを味わえる、居心地のいいカフェがたくさんあります。朝食やランチを楽しむもよし、美しい景色を眺めて…