ロンドンお土産17選★定番からロンドン限定グッズまで人気のお土産をご紹介!
ロンドンに旅行に行ったらお土産に何を買いますか?定番は紅茶だけど…いえいえロンドンは それだけではありません!レトロなお菓子やプチプラコスメ、日本でも有名なブランドの本店や映画でお馴染みのキャラクターグッズetc…ロンドンには…
美味しくないというイメージを持っている方が多い「イギリス料理」。どういうわけか不味いと思われがちですが、現地ではもちろん美味しい料理もたくさんあるんですよ。
今回は、高級店からリーズナブルなお店まで、ロンドンおすすめのレストランを厳選してご紹介。名店を押さえて、あなたもロンドンのグルメ通に?!
この記事の目次
皆さんはイギリス料理といえば、何を思い浮かべますか…?フィッシュアンドチップス以外、イギリス料理が思い浮かばない!という方も多いのではないでしょうか。
ロンドンの人気レストランをご紹介する前に、イギリスの郷土料理とロンドンで食べたいグルメを押さえておきましょう。
有名なイギリスの郷土料理といえば、
などが挙げられます。
フィッシュアンドチップスは白身魚のフライにポテトを添えたもの。
ローストビーフはオーブンで蒸し焼きにしたお肉にグレイビーソースをかけて食べるのが主流で、「サンデーロースト」といい日曜日の昼食の定番メニューとして伝統的な料理です。ローストビーフには、もちもち感のあるシュークリームの皮のようなヨークシャー・プディングが付け合わせとしてよく添えられます。
フィッシュアンドチップス、ローストビーフ(サンデーロースト)は、パブなどで定番メニューとして提供されています。
イギリスの家庭料理としては、マッシュポテトのパイ皮と牛肉で作るシェパーズパイや、挽肉で包んだゆで卵に衣を付けて揚げたスコッチエッグなども有名です。
ロンドンに行ったらぜひ食べてもらいたいのは、やはり定番のイギリス料理「フィッシュアンドドチップス」。
また、イギリスは「スコーン」や「ショートブレッド」「トライフル」などお茶菓子・スイーツが美味しいことでも知られているため、時間に余裕がある方は伝統的なアフタヌーンティーを体験してみるのもおすすめ。紅茶の本場で素敵なティータイムをどうぞ。
さらに、イギリスは植民地の料理を取り入れ世界に広めた歴史を持っており、イギリス料理のみならず多国籍料理が充実していることでも知られています。実は世界に「カレー」を広めたのもイギリスだと言われており、ロンドン市内には美味しいと評判のカレー屋さんもたくさん!
それでは、伝統的なイギリス料理のみならず、内装へのこだわりや名物料理など、魅力たっぷりのロンドンおすすめレストランを8選ご紹介していきます。
3つ星をとってもおかしくないと言われているほど好評の、ミシュラン2つ星レストラン。2005年にノッティングヒルにオープンして以来、変わらず大人気の名店です。
伝統的なイギリス料理を食べることができ、2017年のワールドベストレストラン50では、世界のレストラン27位に選ばれるなど、様々なアワード受賞経験も!
ディナーコースは£125で、鹿の肉やイベリコ豚、鯛のローストなどのメインから、ラズベリータルトやアイスクリーム添えのチョコレートなどのデザートまで、充実の内容となっています。
店舗名 | The Ledbury |
---|---|
住所 | 127 Ledbury Road, Notting Hill, London, W11 2AQ |
最寄駅 | ノッティングヒルゲート(Notting Hill Gate)駅、Royal Oak(ロイヤルオーク)駅、ウェストボーンパーク(Westbourne Park)駅、ラドブロークグローブ(Ladbroke Grove)駅 |
営業時間 | 水~日曜/ランチ 12:00〜14:00 月~日曜/ディナー 18:30〜21:45 |
電話番号 | +44 (0) 20 7792 9090 |
ハイドパークの景色を見ながら、ミシュラン2つ星に輝く料理をいただける「ディナー・バイ・ヘストン・ブルメンタール」。日本の観光ガイドブックでも掲載されることが多い名店中の名店として知られています。
メニューを手がけているのは、イギリスで有名なシェフ、ヘストン・ブルメンサルとアシュリー・パーマー・ワットで、伝統的な英国料理をベースにした独創性溢れる料理が豊富!
ミシュラン2つ星の絶品料理とハイドパークの美しい眺めを同時に楽しめる、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
店舗名 | Dinner by Heston Blumenthal |
---|---|
住所 | Mandarin Oriental Hyde Park, 66 Knightsbridge, London SW1X 7LA |
最寄駅 | Knightbridge(ナイツブリッジ)駅 |
営業時間 | 月〜金曜/ランチ 12:00〜14:00、ディナー 18:00〜22:15 土日祝日/ランチ 12:00〜14:30、ディナー 18:30〜22:30 |
電話番号 | +44(0)20 7201 3833 |
ユーロスターの発着駅として有名な「セント・パンクラス・インターナショナル駅」に直結しているレストラン。19世紀の建物の中にあるため、古き良き厳かな雰囲気が特徴。季節ごとの食材を使用したイギリス料理を楽しむことができます。
特にアフタヌーンティーメニューは人気が高く、大きめのスコーンが魅力。週末のみの提供となっており、予約がおすすめ。ベジタリアンアフタヌーンティーメニューを選択される場合は、24時間前の予約が必須となっています。
店舗名 | The Gilbert Scott |
---|---|
住所 | St Pancras Renaissance Hotel, Euston Road, London NW1 2AR |
最寄駅 | 無 |
営業時間 | 月〜木/ランチ 12:00〜14:45、ディナー 17:30〜21:45 金土日/ランチ 12:00〜14:45、ディナー 17:30〜22:45 日祝日/ランチ 12:00〜14:45、ディナー 17:30〜20:45 |
電話番号 | +44 (0)20 7278 3888 |
2013年に開業した展望レストランバー。87階建ての超高層ビル「シャード」の31階にあります。ロンドンを一望しながらゆっくりと食事を楽しむことができます。
朝ごはん、ブランチ、ランチ、アフタヌーンティー、ディナーとメニューも豊富。また、深夜までバー営業もされているため、ロンドンの夜景を楽しみながら特別な夜を過ごすのもいいですね。
通常、69階・72階の展望台への入場は別途チケットが必要ですが、バー・レストランへの入場は無料。シャードに登ってみたいけど、展望台へのチケット購入をためらっている…という方にもおすすめです。
店舗名 | Aqua Shard |
---|---|
住所 | Level 31 The Shard, 31 St. Thomas Street, London, UK SE1 9RY |
最寄駅 | London Bridge(ロンドンブリッジ)駅 |
営業時間 | 7:00〜11:00(土日祝日は9:00〜) ※バー営業は、日〜木曜 午前1:00、金・土曜 午前3:00まで |
電話番号 | +44 0 2030111256 |
ロンドンで最もロマンティックだといわれているレストラン「クロマジョーレ」。観光に人気のコヴェントガーデンエリアにあり、お花に囲まれた美しい内装が女性ウケも抜群♪
お肉、シーフード、ベジタリアンメニューなど豊富な種類の料理が揃っていて、料理の盛り付けもフォトジェニック。味の評判も大変良く、観光客のみならず現地の方にも大変人気のレストランです。
記念日や旅行の最終日、ちょっと贅沢なお食事を楽しみたい時におすすめのお店です。
店舗名 | Clos Maggiore |
---|---|
住所 | 33 King Street, Covent Garden, WC2E 8JD |
最寄駅 | Covent Garden(コヴェントガーデン)駅 |
営業時間 |
ランチ 12:00〜14:30、ディナー 17:00〜23:00 ※日曜のディナーは22:00まで |
電話番号 | +44 (0)20 7379 9696 |
日本人観光客にも大人気、美味しいフィッシュ&チップスで有名な「ゴールデンチッピー」。その美味しさは世界的にも評判で、ロンドンNO.1を謳われているほど。
魚の種類も選ぶことができ、フィッシュ&チップス以外にも、パイやジャックポテト、チキンナゲット、バーガーなど、さまざまなメニューが販売されています。
テラス席が数席と、イートインできるスペースが限られているため、混雑時には待たなければならないことも。グリニッジパークも近いので、お天気が良い日はテイクアウトして公園で食べるのもおすすめです。
店舗名 | The Golden Chippy |
---|---|
住所 | 62 Greenwich High Road, SE10 8LF London, United Kingdom |
最寄駅 | Greenwich(グリニッジ)駅 |
営業時間 | 月〜土曜 11:00〜23:00、日曜 12:00〜23:00 |
電話番号 | 020 8692 4333 |
多少遠くても、わざわざ行く価値あると評判のフィッシュ&チップス店「ベイリーズ 」。魚は7種類の中から選ぶことができ、サイズもラージとスモールの2タイプ。女性ならスモールサイズでもお腹いっぱいになること間違い無しのボリュームも魅力です。
イートインスペースもありますが、現地の人はテイクアウトする人が多いそう。天気が良い日は緑いっぱいの公園などで食べるのも良いですね。
店舗名 | Baileys Fish and Chips |
---|---|
住所 | 115 Dawes Rd, Fulham, London SW6 7DU |
最寄駅 | Fulham Broadway(フルハムブロードウェイ)駅 |
営業時間 | 日〜木曜 12:00〜22:30、金・土曜 12:00〜23:00 |
電話番号 | 020 7385 2021 |
ロンドンで一番美味しいピザと話題を呼び、若い世代を中心に人気の高いピザ屋さん。名物はテーブルいっぱいの大きなピザで、3人でシェアしてもちょうどいいほど。
マルゲリータやチョリソーなどの定番のものから、少し珍しいものまで、全部で10種類。薄めの生地が特徴で、どのメニューも絶品です。とても人気のお店なので、予約は必須です。
店舗名 | Homeslice Pizza |
---|---|
住所 | 13 Neal’s Yard, Covent Garden, London WC2H 9DP |
最寄駅 | Covent Garden(コヴェントガーデン)駅 |
営業時間 | 12:00〜23:00 |
電話番号 | 020 3151 7488 |
海外でのレストラン利用は、現地での勝手が分からず何かと不安がつきものですよね。
最後に、ロンドンのレストランに行く際に知っておくべきマナーや注意点について詳しくご紹介します。
ロンドンでは、18歳以上で飲酒が可能となります。しかし日本人は年齢よりも若く見られることが多いため、パスポートなど年齢が分かる身分証の提示を求められることがよくあります。
お酒を楽しもうとパブやクラブに行っても、年齢確認ができずお酒を販売してもらえない…ということも。お酒を飲む時だけでなく、身分証となるパスポートは常に持ち歩いておくことがおすすめです。
イギリスのレストランでは、合計金額の10〜15%チップを支払うのが目安です。テーブルに運ばれてくるビル(請求書)の金額に10〜15%上乗せした金額を置いてお店を出るようにします。
クレジットカードでの支払いの場合は、チップの金額をビルに記入したり、チップ支払い分を機器に打ち込んだりする必要がある場合も。
また、最近では予めチップ(サービス料)が加算されているお店もあり、既にサービス料(Service Charge)が上乗せされている場合は、チップを支払う必要はありません。
スターバックスなどのコーヒーチェーン店や、料金が先払い制となっているパブでも、チップを支払う必要はありません。
日本ではあまり聞き馴染みがありませんが、お店の雰囲気を壊さないためのマナー、周りのお客さんへの配慮として、ヨーロッパの国ではドレスコードが指定されているレストランも多くあります。
ジーンズやTシャツ、サンダルなどのカジュアルな格好、あまりにも場に合わない洋服を着ていた場合は、入店自体を断られてしまうこともあります。
特にホテルでアフタヌーンティーをする際や、高級なレストランなどを利用する際には、各店舗のドレスコードをしっかりと確認しておきましょう。
よく指定されるドレスコードは「スマートカジュアル」。男性は、革靴にシャツ、寒い時期にはジャケットを着用。女性は、ワンピースや、パンツルックやスカート、革靴やヒールを着用します。スニーカーは避けるようにしましょう。
いかがでしたか?
今回は、ロンドンで美味しいイギリス料理を堪能できるレストランや、最近話題のレストランなど、計8店舗のおすすめ店をご紹介しました。今回ご紹介した店舗以外にも、まだまだロンドンで話題のレストランは盛りだくさん!
グルメを楽しむ印象があまりなかった…という方も、ロンドン旅行に行かれる際にはぜひレストランにもこだわって旅程を組んでみては?
ロンドンに旅行に行ったらお土産に何を買いますか?定番は紅茶だけど…いえいえロンドンは それだけではありません!レトロなお菓子やプチプラコスメ、日本でも有名なブランドの本店や映画でお馴染みのキャラクターグッズetc…ロンドンには…
バーバリー、ポールスミスなどのファッションブランドや、ハロッズやリバティなどの高級デパートがあるロンドン。曜日ごとに各地でマーケットも開催されていて、ロンドンはまさに”お買い物天国”!そんなロンドンに来たからには、観光はも…
ロンドンと言えば、焼き菓子と紅茶が有名ですよね♪最近は日本の一流ホテルでも楽しめるアフタヌーンティーですが、折角ロンドンに来たのであれば本場のアフタヌーンティーを体験したくないですか?この記事では、特別な日に利用したい高…
バンコクで絶対食べたいスイーツショップを厳選!ケーキ専門店やフルーツたっぷりのデザートが看板メニューのお店、ビュッフェ形式のお店、アフタヌーンティーが有名なお店など、ローカル女子にも大人気のショップばかりです。バンコク在…
ハワイの景色を眺めながらゆっくりお酒を楽しみたい。できればお洒落な場所で... そんな願いを叶えてくれるスポットをお探しの方は、ワイキキにあるルーフトップ”スカイワイキキ”はいかがでしょうか。ホテルやビルが立ち並ぶ街並みとその…
ハワイの代表的なグルメの1つであるステーキ。ワイキキを中心に、アラモアナなど観光客に人気のエリアには、日本人にも有名なウルフギャングをはじめ、地元住民も足繁く通うお店などたくさんのステーキハウスが軒を連ねます。ただハワイ…