ドバイの通貨の単位や種類・両替・物価事情を総まとめ!
ドバイ(アラブ首長国連邦/UAE)のお金に関する情報を総まとめ!ドバイの通貨・ディルハム(Dh、Dhs、AED)について、その種類や為替レート、お得に両替する方法などを一気にご紹介します。また「ドバイの物価は高い?安い?」「一般的…
ドバイの宝くじは、日本の宝くじと比べると圧倒的に当選確率が高いということで大評判!そんなドバイの宝くじについて、景品や当選確率、値段、購入方法など、気になる情報をまとめてみました。ドバイ旅行の際にはぜひ、宝くじの購入も検討してみては?
この記事の目次
著しい経済発展でお金持ちの国として有名なドバイ。そんなドバイの宝くじは、景品も当選確率も、日本では考えられないほどの高レベルなのです。3種類あるドバイの宝くじを、種類ごとに当選確率と合わせてご紹介します。
100万ドルとは、日本円にしておよそ1億円。この宝くじが当たる確率は、なんと1/5,000!
日本の宝くじの1億円当せん確率は1/20,000,000と言われているので、ドバイの宝くじがどれだけ当せん確率が高いか、おわかりいただけるでしょう。
現金ではなく、高級車が当たる宝くじもあります。抽選ごとに当せんする高級車は異なりますが、ランボルギーニやベントレー、アウディR8やBMX750が景品に。
この宝くじの当せん確率は1/2,000!現金が景品の宝くじよりも、さらに当せん確率は高くなっていますよ。
高級バイクが景品となっている宝くじもあり、景品はBMWなどが対象となっています。この宝くじの当せん確率は1/1,000!千人に1人が高級バイクを手にできるなんて、夢がありますね。
「日本−ドバイのビジネスクラスの往復航空券」、「バージュ・アル・アラブの宿泊券14日分」が副賞としてついてきます。
バージュ・アル・アラブはドバイの中でも高級ホテルとして知られており、世界最高ランクのそのホテルは全室スイート、1泊10万はくだらないと言われているのです。宝くじの副賞とは思えない、超豪華な副賞ですね。
ドバイの宝くじは、1枚当たりの値段は日本よりも高額ですが、当せん確率を考えると納得です。 それぞれの宝くじ1枚あたりの値段は下の表の通りです。
Millennium Millionaire |
278ドル(約30,000円) |
Finest Surprise-Car |
139ドル(約15,000円) |
Finest Surprise-Bike |
28ドル (約3,000円) |
ドバイの宝くじを購入できる場所は、次の2カ所のみです。
購入する宝くじの種類を窓口のスタッフに伝えると、宝くじの束から好きな宝くじを選ばせてくれます。自分で宝くじを選ぶことができるというのも、日本とは違う方法ですね。
宝くじの購入には、以下の情報が必要となります。受け取った宝くじの中に申込書が封入されているので、必要事項を書き込めば、申し込みは完了です。
なお、海外の宝くじをオンライン経由で購入することは違法となりますので、お気をつけください。
ドバイの宝くじは、1度に発行された宝くじが売り切れ次第抽選となります。
現金100ドルの当たるMillennium Millionaireは5,000枚、高級車の当たるFinest Surprise-Car は2,000枚、高級バイクの当たるFinest Surprise-Bikeは1,000枚、それぞれ発行されます。
当選確率と照らし合わせてみるとすぐにわかりますが、1度に発行された宝くじの中に当たりくじは1枚のみ入っている計算です。
結果は通知ハガキやメールで連絡が来るほか、ホームページでも発表されます。当選しても落選しても結果が届きますので、楽しみに待っていてくださいね。
ちなみに、車やバイクが当たった場合は、日本まで無料で配送してもらえるので、当選しても安心です。
ドバイの宝くじには税金がかかります。宝くじは一時所得となり、当選後の税金は以下の計算式によって算出されます。
例えば、100万ドル(1億円)の宝くじに当選したとしましょう。
{{1億円−(1億円所得に要した費用)}−(特別控除50万円)}×50%=約5,000万円
この一時所得額(約5,000万円)に、ほぼ最高税率の46.5%の税金が課されます。
約5,000万×46.5%=約2,325万円
つまり、1億円の宝くじを当てた場合、約2,325万円の税金がかかり、差し引き7,675万円が手元に残る計算となります。
税金の額だけ見るととても大金ですが、3万円の宝くじ1枚が7,000万以上になるかもしれないと考えると、とても夢がありますよね。
日本人でドバイの宝くじの当選者はいます!Millennium Millionaireで100万ドルを当てた方が2名、Finest Surprise-Carで高級車を当てた方も1名いるとのこと。
日本人でも当選者がでているとのことですので、次に当たるのはあなたかもしれませんよ。
今回はドバイの宝くじを紹介しました。日本の宝くじよりも当選確率が高く、景品もとても豪華なドバイの宝くじ。ドバイに旅行に行った際には、運試しで購入してみるのも面白いかもしれません。
ドバイ(アラブ首長国連邦/UAE)のお金に関する情報を総まとめ!ドバイの通貨・ディルハム(Dh、Dhs、AED)について、その種類や為替レート、お得に両替する方法などを一気にご紹介します。また「ドバイの物価は高い?安い?」「一般的…
ドバイのパーム・ジュメイラは、宇宙からも見える巨大な人工島。ホテルやショッピングモールが次々に建設中の、ドバイの注目観光スポットです!そんなパーム・ジュメイラまでの行き方や見所、ホテル情報をご紹介します。また遊覧飛行やモ…
アラブ首長国連邦の人気観光地ドバイ。世界一の高さを誇る建物や世界最大のショッピングモールなど世界一の記録をもつみどころがたくさんありますね。イスラム教の国なので、モスクも外せない観光スポットのひとつです。世界一美しいと言…
エンターテイメントの街、ラスベガスに滞在の際は少し足を伸ばして大自然が広がる絶景スポットに出かけませんか?ラスベガスから日帰りで行けるエリアには、世界遺産グランドキャニオンをはじめ一生に一度は見ておきたいと思える絶景スポ…
タイ・バンコク観光にはどのくらいの日数が必要か、気になりますよね。初心者かリピーターかにもよりますが、おすすめの観光日数はズバリ「3泊5日」!今回は、定番のバンコク観光モデルコースを、3泊5日バージョンでご紹介します。人…
タイのリペ島は、タイ最南端のビーチリゾート。「タイ最後の楽園」、あるいは「東南アジアのモルディブ」とも言われるほど、抜群の透明度を誇る美しい海が広がっています。リペ島周辺の島を巡ってシュノーケリングをするアイランドホッピ…