セブ島のおすすめ土産12選!喜ばれるお土産をセブ通が厳選!
セブ島は、青く透き通った海と空が美しく、大自然に囲まれた常夏のリゾートアイランドです。セブ島には南国らしいお土産が豊富に揃っているため、多くの旅行者が何を買おうか頭を悩ませます。今回はセブ島のお土産について、定番からユニ…
セブ島は、フィリピン屈指のリゾートアイランド。セブシティ観光はもちろん、郊外ではジンベイザメと一緒にシュノーケリング、ナルスアン島やボホール島といった周辺の島を巡るアイランドホッピングなど、南国らしいアクティビティが詰まった島になります。
今回はそんなセブ島のおすすめ観光スポットを一挙ご紹介します!セブ島観光の計画を立てる際は、ぜひ参考にしてくださいね。
また、本記事を紹介しているタビナカでは、日本語ガイドによる海外ツアーを3,000プラン以上提供しています。で何を体験しようかな?と悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてください!
この記事の目次
セブ市内から車で約4時間の小さな漁村・オスロブ。なんとそこでは、大きなジンベイザメと一緒に泳ぐことができます!
オスロブは世界で初めてジンベイザメの餌付けに成功した場所で、ジンベイザメとの遭遇率はほぼ100%。
全長20メートルはあろうかという巨大なジンベイザメは迫力満点です。日本ではできないスリル満点の体験で、大興奮すること間違いなし!世界中の観光客が集う、セブ島の超人気観光スポットです。
【フライト・ホテル・空港送迎】セブ島3泊4日|ジンベイザメとシュノーケルorアイランドホッピングツアー選択可!
セブ島南西部に位置する小さな田舎町・モアルボアル。青い海と真っ白なホワイトビーチが美しい、ダイビングスポットとして有名な町です。
日本人にとっては、まだまだ穴場な観光地のモアルボアル。実はウミガメと遭遇できる確率が高いことでも知られます。
日本では見ることが難しいウミガメに会えたら、特別な気分が味わえますよ。セブ島のなかでも人気急上昇中の観光地です。
セブといえばビーチアクティビティのイメージが強いですが、実はセブの自然は海だけではありません。セブ島のおすすめの自然スポットは、オスロブ近くにあるセブ最大の滝壺を持つカワサン滝!
世界の美しい滝100選にも選ばれたカワサン滝は、セブ島随一のパワースポットとしても知られています。セブ島ならではの自然の偉大さを体感できる観光スポットです。
滝壺で泳いでみるもよし、バンブーボートでの滝くぐりに挑戦するもよし、楽しみ方は人それぞれ。セブ島の海を満喫したら、ひんやりとした淡水と滝のパワーに癒されるのもおすすめですよ。
セブ島の数ある滝のなかで、カワサン滝に続いておすすめなのがツマログ滝。地元でも「マジカルカーテンを作る神秘の滝」と言われる人気のスポットです。さらさらと幅広に流れ落ちるその様子は、まさに神秘的!
マイナスイオンがたっぷりの滝壺に、セブの自然の豊かさを感じずにはいられません。
セブ島には、なんと天然の温泉があります!マラブヨック温泉は、セブ島の山奥にひっそりと佇む天然温泉。
つり橋を渡り崖を登った先にある、冒険者にのみ与えられるご褒美になります!石でできたごつごつとした湯船に浸かり、自然の音に耳を澄ませるという、なんとも贅沢なのひとときを過ごせます。セブ島でアクティビティや街歩きを楽しんた後は、ぜひマラブヨック温泉でリラックスしましょう!
ボホール島はセブ市内からフェリーで約2時間。世界一小さなメガネザル「ターシャ」に会える島として有名です。
手のひらにおさまる小ささで、枝にしがみつく小さな手足、きょろきょろと大きく潤んだ瞳がかわいいターシャは癒し度満点!その愛くるしさには、癒されること間違いなしですよ。
ボポール島でもう1つおすすめの観光スポットが、不思議な円錐形をした丘が一面に広がるチョコレートヒルズです。目の前に広がる神秘的な景色を眺めていると、非日常を満喫することができます。
自然にできたものとは、にわかに信じがたい不思議な光景です。400mもあるジップラインやロボックリバークルーズランチなど、ユニークな観光コンテンツがギュッと凝縮された人気の島です。
ボホール島は大自然に囲まれていることから、美しい星空も大きな魅力の1つ。運が良ければ、南十字星を見られるかもしれません!
セブ最古の教会として、観光客も多く訪れるサントニーニョ教会。教会の祭壇には世界で初めて世界一周を成し遂げた大航海士「マゼラン」から贈呈されたサントニーニョ像があり、フィリピンの歴史に触れるには外せない観光スポットです。
フィリピンではキリスト教への信仰が強く、地元の人は今でもお祈りに通っています。このように、セブ島には自然豊かな離島からセブシティ内の観光スポット散策まで、誰もが楽しめるアクティビティが盛りだくさん!
離島をめぐるアイランドホッピングツアーやマリンアクティビティ、人気のレストランでのディナーなど、自分に合ったツアーを探してみてくださいね。
セブ島の歴史スポットとしておすすめなのが、マゼランクロス。航海士マゼランが世界一周の際中に上陸した場所に造られた十字架で、今ではセブ島の人気観光スポットとなっています。
フィリピンの歴史を物語る大きな十字架に圧倒されること間違いなし!さらに、当時の様子を壮大に描いた美しい天井のアートにもご注目ください。神秘的な光景に、つい時間を忘れ見入ってしまいますよ。
サントニーニョ教会と隣接した位置にあるので、教会と合わせて観光することをおすすめします。
セブ島のおすすめ観光スポット・サンペドロ要塞は、スペイン植民地時代に造られた要塞です。現在は歴史博物館となっていますが、アメリカの統治下にあった第二次世界大戦時には、日本軍の捕虜収容所として使われていました。
決して明るい歴史ばかりではありませんが、セブ島の歴史スポットを巡ることで、より充実したセブ島旅行になるでしょう。夜のライトアップも幻想的で、建物自体の建築美にもぜひご注目ください。
セブ島随一の絶景スポットといえば、山の上にある展望台・トップス。セブ市内を一望できるのはもちろん、晴れている昼間ならマクタン島やボホール島まで見えます。
おすすめは何と言っても、セブの煌びやかな表情が見られる夜景!山頂付近にはレストランもあるので、夜景を見ながらのディナーを楽しむこともできますよ。
セブ島の夜景だけでなく、美しい星空を満喫するのも忘れずに。セブ市内の喧騒から離れて、リラックスするのにぴったりのスポットです。
セブ観光の花形アクティビティといえば、アイランドホッピング!綺麗なビーチを持つ離島を巡り、南国リゾート感を存分に味わいましょう。
島の外周が100メートルにも満たないという小さな離島・ナルスアン島。その特徴は、透明なエメラルドグリーンの海の上にどこまでも伸びる長ーい桟橋があること。島の外周よりも長いというから驚きです。
海と空の青さが映えた真っ白なビーチは、これぞリゾート!フォトジェニック画な写真を撮るスポットも盛りだくさんです。
ナルスアン島では、リゾート感たっぷりの桟橋に座って日光浴したり、透き通った海で心ゆくまで泳いでみたり。遠浅かつ穏やかな海でのんびりシュノーケリングを楽しんだり、さまざまな楽しみ方ができます。
隆起サンゴ礁が島になっているヒルトゥガン島は、海洋保護区に指定された、魚の種類が豊富な美しい島です。マクタン島からはボートで約30分と、セブからのアクセスも便利なのが特徴。
「シュノーケリングのメッカ」とも呼ばれるほど、シュノーケリングに適したスポットが多く、穏やかで透明度の高い海は一度潜るとやみつきになってしまいます。世界中のダイバーが唸るという美しい海が満喫できるヒルトゥガン島は、セブ島を訪れたら一度は足を運びたい観光スポットです。
セブの港からボートで約1時間。たどり着くのは東京ドーム1つ分ほどの小さな島・カオハガン島です。電気も水道も通っておらず「何もない島」と言われるほど素朴な島ですが、そこにはゆったりと満ち足りた時間が流れ、600人ほどの島民たちが心豊かに穏やかな暮らしを送っています。
のんびりとしたカオハガン島では、透明度抜群の海でシュノーケリングが楽しめます。また、カオハガン島は25年以上前に、日本人が購入した島として有名です。
カオハガン島の特産は美しいキルト。なんと1つが出来上がるのに2ヶ月を要するというから驚きです。
デザインはとっても可愛らしく、手軽に持ち運べるキルトはセブ島旅行のお土産にぴったり!セブ島からのアイランドホッピングで、ぜひ訪れてみてください。
舗装道路や自動車もなく、今でもたくさんの自然が残るマラパスクア島は、真っ白な美しいビーチが魅力の離島。ニタリザメやマンタが見られることで有名で、ダイビングはもちろん、携帯電話をオフにして海辺でゆったりと日光浴するだけでも十分満喫できます。
そんなマラパスクア島はセブ北部に位置しているため、1泊のツアーで訪れるケースがほとんど。短期間の滞在でも時間を有意義に使える、日帰りツアーもあるので、滞在時間に限りがある方は要チェックです!
セブ本島から橋で結ばれたマクタン島。セブ市街からは車で30分ほどとアクセスも良く、風光明媚なこの島は海外からの移住にも人気の島となっています。
他の離島へのアクセスも良いのも特徴です。セブのリゾートといえばマクタン島と言われるほど人気のリゾートエリアで、実際に多くの有名リゾートホテルが立ち並んでいます。
かつてマゼランからの襲撃を受けたマクタン島は、当時の王「ラプラプ」の知恵と勇気で戦いを勝利したとされているそう。戦いの様子を伝えるマクタンシュラインは、セブ島の歴史を語る上で重要なスポットとして必見です。
セブ島は3泊4日という比較的短い滞在でも、ポイントを抑えることで十分満喫できます。あまり滞在時間に余裕がない方は、ぜひ参考にしてください!
セブ島の治安は、他の東南アジアの観光地に比べると比較的安定しています。しかし。世界中から観光客が訪れるため、有名観光地やマーケットの人混みなどでは軽犯罪に注意が必要です!
セブ島で特に発生しやすい軽犯罪といえば、スリや置き引き。常にバックは体の前に抱えて持ち、必要最低限の貴重品のみを持ち歩くようにしましょう。レストランやカフェなどでも、貴重品から目を離さないようにするのが鉄則です。
最後に、セブ島での人気ツアーランキングを紹介します。ぜひ今後の旅行プランを立てる際の参考にしてくださいね!
タビナカオリジナルルートで、遭遇率100%を誇る野生のジンベイザメと一緒に泳げるツアーです!シュノケーリング後は、秘境の滝壺でたっぷりとマイナスイオンを浴びて癒されましょう。ホテルまでの往復送迎&日本語ガイド付きなので、初セブ旅行の方にもおすすめのツアーです。
>>>人気ランキング第1位「ジンベイザメツアー」の体験はこちら
セブ島最南端のオスロブでジンベイザメと一緒に泳げるツアーです!タビナカで最も人気があるツアーの1つで、初めてのセブ島旅行者に特におすすめのツアーです。日本語での対応が可能なので、英語が苦手な方にもおすすめです!
>>>人気ランキング第2位「ジンベイザメツアー」の体験はこちら
長い桟橋が有名なナルスアン島と高い透明度を誇るヒルトゥガン島という、セブを代表する2つの島で、シュノーケリングを楽しめるツアーです。フォトジェニックな白い砂浜と真っ青な空を満喫しましょう!
>>>人気ランキング第3位「アイランドホッピング」の体験はこちら
【フライト・ホテル・空港送迎】セブ島3泊4日|ジンベイザメとシュノーケルorアイランドホッピングツアー選択可!
セブ島には、他にも秘湯温泉ツアー、エステなどのリラクゼーション体験も充実しています。まだセブ島で何をするのか決まっていない方は、豊富なツアーからお気に入りの過ごし方を見つけてみませんか?自分に合った楽しみ方を見つけて、充実した旅行を過ごしてくださいね!
セブ島は、青く透き通った海と空が美しく、大自然に囲まれた常夏のリゾートアイランドです。セブ島には南国らしいお土産が豊富に揃っているため、多くの旅行者が何を買おうか頭を悩ませます。今回はセブ島のお土産について、定番からユニ…
南国リゾートの代表格セブ島の旅行では、どのように過ごしたいですか?セブ島は人々を魅了させる観光コンテンツに溢れている島です!ここでは3泊4日のセブ島旅行を想定して、セブ島の魅力を余すことなく体感できるようなモデルコースをご…
リゾート観光地として人気を集めているセブ島ですが、今回紹介するのは定番の海ではなく、セブ島の夜遊び事情です。日本では味わうことのできないような、東南アジアらしい夜の活気に溢れたセブ島の夜遊びについて紹介していきます。また…
エンターテイメントの街、ラスベガスに滞在の際は少し足を伸ばして大自然が広がる絶景スポットに出かけませんか?ラスベガスから日帰りで行けるエリアには、世界遺産グランドキャニオンをはじめ一生に一度は見ておきたいと思える絶景スポ…
タイ・バンコク観光にはどのくらいの日数が必要か、気になりますよね。初心者かリピーターかにもよりますが、おすすめの観光日数はズバリ「3泊5日」!今回は、定番のバンコク観光モデルコースを、3泊5日バージョンでご紹介します。人…
タイのリペ島は、タイ最南端のビーチリゾート。「タイ最後の楽園」、あるいは「東南アジアのモルディブ」とも言われるほど、抜群の透明度を誇る美しい海が広がっています。リペ島周辺の島を巡ってシュノーケリングをするアイランドホッピ…