初心者必見!ウィーン観光人気おすすめスポット15選【保存版】
ウィーンは世界遺産でもあるオーストリア女帝マリア・テレジアの宮殿があり、ヨーロッパでも最も高貴な雰囲気のある街です。 世界的にも有名なオペラハウスや博物館も多く、音楽や芸術に溢れたウィーンを限られた旅行の時間内で廻るには…
ドナウ川流域のヴァッハウ渓谷には古い建築物が点在しています。その美しい景観は世界遺産にも登録されており、ドナウ川の絶景を見るために世界中から観光客が訪れます。
こちらの記事では、ドナウ川クルーズの詳細や、ドナウ川の楽しみ方、あまり知られていない穴場の観光スポットなどを紹介します。
この記事の目次
ウィーンはドナウ川上流の地域で、中心を流れるドナウ川の全長はドイツから黒海まで3000km!ドナウ川沿岸のヴァッハウ渓谷には、世界遺産や有名建築家が設計した建築物が点在します。
残念なことに個人で行くにはアクセスが良くないため、個人旅行の観光客が少ないのも否めませんが、ドナウ川クルーズの含まれたツアーに参加すれば、見どころを効率よくまわってくれるのでおすすめです。
ドナウ川流域の一番の見どころはユネスコ世界遺産にも登録されているヴァッハウ渓谷です。
ぶどう畑や古城、古い宮殿や教会など、絵のように美しい景色が広がります。
個人で行くにはアクセスが悪いため、この絶景を楽しむなら遊覧船クルーズがおすすめ!
この遊覧船クルーズは、当日でも船着き場でチケットを購入できますが、夏休みや連休に乗る予定なら前もって予約をしておきましょう。
言語の不安などがある方は、ツアーに参加すれば日本語を話すガイドが同行し、ランチや観光、ウィーン間の送迎も含まれるのでとても便利です。
ウィーンまでの移動はバスではなく列車というのもおすすめポイント!
この項目では、メルク~クレムスまでのドナウ川クルーズの含まれたウィーン発のツアーの詳細について説明します。
バッハウ渓谷についてはこちらの記事オーストリア・ヴァッハウ渓谷を徹底紹介!1日観光モデルプランも公開で詳しく紹介しています♪
ウィーン発のドナウ川ツアーのコースは、基本は下記のようなスケジュールです。
電車に乗車するツアーに参加する際にはパスポートのIDが必要になります。パスポートを持ち歩くのが不安な方は、コピーでもOKなので忘れずにお持ちください。
列車あるいはバスでの移動になりますが、ここは列車で移動する方がおすすめ!
景色も列車からの方が良く、席もゆったりしていてトイレにも行きやすいというメリットがあります。
列車の場合は、ザンクト・ペルテン駅で乗り換えになりますが、ガイド同行なので全く心配はありません。
ヴァッハウ渓谷で一番の見所とも言えるメルク修道院で入場観光します。
バロックの美しい外観と豪華な教会と図書館は必見です!
メルク修道院から船着場までは近いので、メルクの可愛い街並みを観光しながら徒歩で移動。その後、ツアーのメインでもある約1時間のクルージング開始!
船上のランチタイムではワインやブドウジュースも一緒に味わってみてください♪
静かに時間が流れているような人口900人の小さな町です。
淡いカラーの家が立ち並ぶ可愛いらしい町並みを自由に散策♪
列車でウィーンへ戻るツアーの方はクレムス駅まで専用バスで移動します。
バスツアーの方は、このままウィーンまでバスで戻ります。
列車ツアーの方は、クレムスからウィーンまで列車の旅をお楽しみください。ウィーン・ハイリゲンシュタット駅には18:00着で、解散場所からホテルまでは各自で戻ります。
オーストリアには海が無いため、流れの緩い遊泳可能な場所はウィーン市民が水遊びを楽しむ場となっています。
夏は遊泳などで楽しみ、冬は凍った水面でスケートをして楽しみます。
この項目では、オーストリア人のドナウ川での楽しい遊び方、芸術観光以外のウィーンの楽しみ方を紹介します。
ウィーン中心部にあり、長さ21km幅70〜210mの細長い人工島です。ジョギングやウォーキングなど、自然と戯れて楽しむ地元の人たちの姿があります。
6月には、ヨーロッパ最大と言われる野外ライブフェスティバル「ドナウ島フェタ」が開催され、若者などで賑わいます。
アルテドナウにはビーチバレーやスポーツ施設などがあり、ウィーン市民のレクリエーションエリアでもあります。
夏には水遊びをしたり芝生広場で日光浴を楽しむなど、休みの日には家族連れやカップルなどで賑わいます。
ドナウ川の本流は船の往来も多く遊泳禁止の場所も多くなってきますが、沿岸には美しい教会や古城が点在し、ワイン名産地のブドウ畑が続くのどかな光景が広がります。
この地帯は世界遺産になっており、クルーズをしながら景色を見て楽しむ観光客の姿が多くなります。
この項目では、ドナウ川沿岸の観光スポットを紹介します。
日本のガイドブックにも載っていないところもあり、観光客も少ないので穴場です。
ドナウ川に面して建っている全面がガラス張りの近代的な美術館です。夜には赤と青のライトアップがされて、とても幻想的な姿に!
展示物の目玉はクリムトの4作品「女性の頭部」「マリア・ムンクの肖像」「牛舎の牛」「夕方の果樹園」や、エゴン・シーレの肖像画。
写真撮影も可能なので、クリムトファンは是非行ってみてください。
英語名 | Lentos Kunstmuseum Linz |
---|---|
住所 | Ernst-Koref-Promenade 1, 4020 Linz |
電話番号 | +43 732 70703600 |
営業時間 | 10:00~18:00、木曜日10:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | Linz中央駅から徒歩28分 |
URL | https://www.lentos.at/html/en/index.aspx |
ウィーン最大の夜景スポットと言えば、高さ252mのドナウタワー!
タワーから見る夕暮れがドナウ川に映った姿はとても幻想的です。展望台は24時まで上れるので十分に夜景を楽しめるスポットではありますが、ウィーンからのアクセスは良いとは言えません。
最寄り駅からは少し離れていて夜は街灯が無くタクシーも走っていないため、女性だけで行くのはおすすめできません。
英語名 | Donauturm |
---|---|
住所 | Donauturmstraße 8, 1220 Wien |
電話番号 | +43 1 2633572 |
営業時間 | 10:00~0:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | Kaisermühlen VIC駅から徒歩15分 |
URL | https://www.donauturm.at/en/ |
ドナウ川沿いに、まるでおとぎの話に出てきそうな雰囲気のある建物があり、「アッシジの聖フランチェスコ教会」と呼ばれています。
ここは、フランツヨーゼフ1世の即位50年目に建てられた教会です。中にも入れますが、観光客はほとんどいなく空いているので穴場ともいえます。
英語名 | Kath. Kirche Franz von Assisi |
---|---|
住所 | Mexikopl. 12, 1020 Wien-Leopoldstadt |
電話番号 | +43 1 72856110 |
アクセス | Vorgartenstraße駅から徒歩4分 |
URL | https://www.erzdioezese-wien.at/site/en |
ドナウ川周辺には窓からドナウ川を眺められるホテルもあります。
ドナウ川をクルーズ船が行き交う姿や、ライトアップされた街の明かりが水面に映る姿を見ながら静かに時間を過ごすのも、オーストリア旅行の素敵な想い出になりますよ。
この項目では、ドナウ川の景色が見えるおすすめのホテルを4件紹介します。
ウィーンの中心部までは電車で20分程ですが、同じ宿泊料金でも中心部よりも広く快適な部屋に泊まれるので、ホテルライフも楽しめます。
ドナウ川向きの部屋やプールからは、川を行き来するクルーズ船の姿も見えますが、反対側の部屋になると住宅しか見えないので、宿泊の際には可能ならドナウ川向きの部屋をリクエストしましょう。
住宅地の中に建っているので、周りにはスーパーもあり治安も良いので、どちらかと言えばでゆったりと過ごしたい方におすすめのホテルです。
英語名 | Hilton Vienna Danube Waterfront |
---|---|
住所 | Handelskai 269, 1020 Wien |
電話番号 | +43 1 72777 |
アクセス | Vorgartenstraße駅から徒歩4分 |
URL | https://hilton.com |
アルテドナウ公園に近く、中心部にも地下鉄で10分の立地にあるホテルです。近くにはスーパーもあるので、部屋食をしたいならここで総菜など買ってきて食べる事もできます。
ホテルの前にはエアポートリムジンも止まるので空港利用の前後泊にも便利です。同じ料金でもウィーンの街中のホテルと比べると部屋も広くバスタブもあるので、穴場のホテルともいえます。
ドナウ川の景色を望むなら、川向きの部屋をリクエストしましょう。
英語名 | Hotel NH Danube City |
---|---|
住所 | Wagramer Str. 21, 1220 Wien |
電話番号 | +43 1 260200 |
アクセス | Alte Donau駅から徒歩5分 |
URL | https://nh-hotels.com |
高速の入り口と出口に近く、宿泊者には駐車料金も無料なので、レンタカーを使う方にはとても便利なホテルです。
最寄りの地下鉄駅までも徒歩5分で、ウィーンの中心地にも乗り換えなく行ける便利な立地!朝食が充実していて美味しいと評判です。
英語名 | Park Inn by Radisson Uno City Vienna Hotel |
---|---|
住所 | Wagramer Str. 16-18, 1220 Wien |
電話番号 | +43 1 260400 |
アクセス | Alte Donau駅から徒歩8分 |
URL | https://radissonhotels.com |
ホテルの真向かいにはウィーン・インターナショナル・センターがあり、最寄りの地下鉄駅や空港直通のバス停も近く便利なホテルです。
全ての部屋がバスタブ付きではないので、バスタブ付きが希望なら予約時にリクエストすることをおすすめします。
とてもモダンなホテルで、朝食も種類が豊富で美味しいと評判の良いホテルです。
英語名 | Arcotel Kaiserwasser Hotel |
---|---|
住所 | Wagramer Str. 8, 1220 Wien |
電話番号 | +43 1 224240 |
アクセス | Kaisermühlen VIC駅から徒歩5分 |
URL | https://www.arcotelhotels.com/de/kaiserwasser_hotel_wien/ |
ドナウ川の楽しみ方は色々ありますが、我々観光客が効率よく楽しむならドナウ川クルーズが盛りだくさんでおすすめです!
観光客があまり行かないスポットに行ってゆっくり観光したり、ウィーン中心部の喧騒から離れて静かなホテルライフを楽しむのも良いですね♪
ウィーンは世界遺産でもあるオーストリア女帝マリア・テレジアの宮殿があり、ヨーロッパでも最も高貴な雰囲気のある街です。 世界的にも有名なオペラハウスや博物館も多く、音楽や芸術に溢れたウィーンを限られた旅行の時間内で廻るには…
クラシック音楽の聖地として有名なオーストリア・ウィーンには、多くの著名人が愛した美味しいグルメやお菓子で溢れ、様々な伝統品が人々を魅了する美しい街。その豊富な品揃えは時にウィーン旅行のお土産で「どれを選んだら良いのか」…
オーストリアの知る人ぞ知る観光地・ハルシュタット 。ハルシュタット湖の湖畔にある、中世にタイムスリップしたような雰囲気が魅力の街です。首都のウィーンと合わせて訪れることもできますよ。今回は、ハルシュタットの完全ガイドとし…
エンターテイメントの街、ラスベガスに滞在の際は少し足を伸ばして大自然が広がる絶景スポットに出かけませんか?ラスベガスから日帰りで行けるエリアには、世界遺産グランドキャニオンをはじめ一生に一度は見ておきたいと思える絶景スポ…
タイ・バンコク観光にはどのくらいの日数が必要か、気になりますよね。初心者かリピーターかにもよりますが、おすすめの観光日数はズバリ「3泊5日」!今回は、定番のバンコク観光モデルコースを、3泊5日バージョンでご紹介します。人…
タイのリペ島は、タイ最南端のビーチリゾート。「タイ最後の楽園」、あるいは「東南アジアのモルディブ」とも言われるほど、抜群の透明度を誇る美しい海が広がっています。リペ島周辺の島を巡ってシュノーケリングをするアイランドホッピ…