シンガポールの正式名称はシンガポール共和国。シンガポールはサンスクリット語で「獅子」を意味する「シンハ(simha)」からきていると言われています。シンガポールのランドマークである、上半身がライオン、下半身が魚の像、マーライオンも、この名前の由来に合わせて作られたものです。世界三大がっかりスポットと言われてしまっているマーライオンですが、実はあの有名なマーライオンパークにあるマーライオンの他にあと4つあるって知っていましたか?つまり、合計5頭のマーライオンがあるんです。マーライオンパークに背中合わせに2頭、ユニヴァーサル・スタジオ・シンガポールのあるセントーサ村に、大きなマーライオンが1頭、あと2頭は、マウントフィーバーの山頂と、シンガポール観光庁の敷地内にいます。1頭のマーライオンだけではがっかりでも、この5頭を巡るとなるとなんだか宝探しみたいでワクワクしますね。時間がある方は全部回ってみてはいかがですか?